保健事業のご案内
出産・育児雑誌の送付
初産に限りご希望される方へ出産・育児雑誌を送付いたします。詳しい説明はこちら
各種健診
年度内(4月1日~翌年3月31日)に1回限りの受診(補助)
●契約健診機関で受診する場合 詳しい説明はこちら(令和7年度)
●契約健診機関以外で受診する場合 詳しい説明はこちら(令和7年度)
子宮頸がん検診 補助金
詳しい説明はこちら(令和7年度)準備中
子宮頸がん検診・乳がん検診(マンモグラフィ検査)補助金 (対象:40歳以上偶数年齢の被保険者・被扶養者)
レディースオプション検査 補助金
準備中
オプション検査 補助金
詳しい説明はこちら(令和7年度)準備中
喀痰検査 補助金
詳しい説明はこちら(令和7年度)準備中
二次(精密)検査 補助金
詳しい説明はこちら(令和6年度に受診した健診の二次(精密)検査)
詳しい説明はこちら(令和7年度に受診した検診の二次(精密)検査)準備中
インフルエンザ予防接種 補助金
被保険者・被扶養者がインフルエンザ予防接種を受けた場合、その費用を1人あたり3,500円を上限に実費を補助いたします。
詳しい説明はこちら(令和7年度)は、2025年10月頃お知らせします。
特定健康診査(特定健診)・特定保健指導
健保だより
皆様の健康づくりをバックアップするために、機関紙「健保だより」を発行しています。
ファミリー健康相談
健康や生活に関するさまざまな相談を受け付けています。
メンタルヘルスカウンセリング
被保険者・被扶養者に向けて、電話や面接によるカウンセリングを実施しています。